-
-
スマホでナビ!iPhone6Plus対応 MINOURA スマートフォンホルダーレビュー
埼玉サイクルエキスポでは試乗だけではなく、多くの店舗が様々なアイテムを販売していた。事前の情報ではアウトレット価格の商品も多くお得に買物ができるとのこと。私が狙いゲットしたのはロードバイクに取り付ける ...
-
-
真冬の運動にオススメ!ON・YO・NE 裏起毛ストレッチアンダーロングタイツレビュー
先日の埼玉サイクルエキスポにてON・YO・NEのロングタイツをアウトレット価格で購入することができた。ロングタイツはロードバイクに乗る時に加えて、ジョギングをする時に使用している。つまりは週に3-4回 ...
-
-
ロードバイクビンディング化計画まとめ
昨年の12月から全10回に渡ってお届けしてきた「ロードバイクビンディング化計画」。不定期で更新していたため、記事が散らばってしまっているのでここにまとめておくことにする。 スポンサーリン ...
-
-
SPDペダルでロードバイクをビンディング化してみた結果 ―ロードバイクビンディング化計画―
ロードバイクビンディング化計画も最終回。思い起こせばサイクリングロードで小学生低学年のお兄ちゃんにぶっちぎられたのが昨年の10月。そこから少しでも速く走るために今できることを考えて行き着いた先がこのビ ...
-
-
家族で行っても楽しめる!埼玉サイクルエキスポ2016に行ってきた!
2月13日(土)と14(日)の2日間、埼玉県の埼玉スーパーアリーナにて自転車のイベント「埼玉サイクルエキスポ2016」が開催されていたので家族で行ってきました!今回はその様子をレポートしてみます! 埼 ...
-
-
両面SPDペダル SHIMANO CLICK'R PD-T400レビュー ―ロードバイクビンディング化計画―
昨年末から3ヶ月に渡って長らく続けてきたロードバイクビンディング化計画も残すところ残り2回となった。今回は前回のビンディングシューズに続いて、購入したビンディングペダルSHIMANO CLICK'R ...
-
-
SPD対応シューズ SHIMANOクリッカーSH-CT41レビュー ―ロードバイクビンディング化計画―
前回のエントリーにてついにとうとうビンディング化に必要なシューズとペダルを購入したことをお伝えした。今回から3回に分けてシューズとペダルの製品レビュー、さらにはビンディング化における効果について書いて ...
-
-
ビンディングシューズとペダルをついに購入!! ―ロードバイクビンディング化計画―
これまで5回に渡ってロードバイクiWant R1のビンディング化に必要な情報を調べてきた。そしてついに先日私はこのビンディング化計画に使用するためのビンディングシューズとビンディングをペダルを購入した ...
-
-
再検証!ロードバイクは自動車の代わりになるのか??
ロードバイクに乗るようになってから早9ヶ月が経過した。週に30km前後を走り、ここまででトータル1000km程を走ってきた。私は購入前からロードバイクを「自動車の代わり」として活用することを念頭に置い ...
-
-
もしも空から10万円が降ってきたら買いたいロードバイクはこれだ!
もしも空から10万円が降ってきたら何を買いますか?私は迷わず新しいロードバイクを購入する。今所有しているiWant R1に満足していないというわけではないが、より良い自転車がどんな乗り心地なのかに興味 ...
-
-
ビギナー&街乗りにおすすめはこれだ! ーロードバイクビンディング化計画―
ロードバイクビンディング化計画も今回で第5回目。ここまででビンディング化について以下を調査し、だいたいの方向性が見えてきたと感じている。それを踏まえて今回はいよいよ実際に購入すべきビンディングペダル/ ...
-
-
クリートっていったい何なのよ? ーロードバイクビンディング化計画―
愛車のロードバイクMomentum iwant R-1でより速く走るために思いついたビンディング化計画は今回で3回目。前回までにペダルとシューズについてはなんとなく方向性が見えてきた。と、ペダルとシュ ...
-
-
検証!真冬の寒さの中でもロードバイクには乗れるのか??
この冬は稀に見る暖冬であり、1月だっていうのに関東地方はポカポカ陽気が続き、一向に気温が下がる気配が感じられなかった。それでも連休が開けると待ってましたとばかりに強い寒気がやってきて、外を歩くのが億劫 ...
-
-
ペダルだけじゃなくシューズも必要! ーロードバイクビンディング化計画―
愛車であるモーメンタムのロードバイクiWant R-1のビンディング化を計画を検討している。今回はその3回目。前回、前々回と主にビンディングペダルについて学習してきた。 スポンサーリンク ...
-
-
ロードバイクのペダルが固く締まってたらこうやって外す!
これらのエントリーでもご紹介している通り、ロードバイクのビンディング化を計画している。なんとなくペダルとかシューズとかがどんなものなのかってことはわかり始めてきているのだが、ここにきてふとしたことに気 ...
-
-
BICYCLE CAMERA GADGET OTHER RUN
HAPPY NEW YEAR!2016年の目標を5つ立ててみた!
みなさま、明けましておめでとうございます!新年一発目のブログ更新です!2016年も自転車にマラソンに写真にとアクティブに活動していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。一年の計は元旦に ...
-
-
BICYCLE CAMERA FASHION GADGET OTHER RUN
みなさま良いお年を!EASY REVIEW的2015年重大ニュース!
2015/12/31 2015年
2015年もいよいよ大晦日となりました。新年がすぐそこに近づいているこの日は例年その一年を振り返る日でもあるのですが、今年は個人的にはとてもいろんなことがあった一年だと思っています。良くも悪くもインド ...
-
-
BICYCLE CAMERA FASHION GADGET OTHER RUN
2015年に買ってよかったものベスト5を発表!
クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかになった。先日のMacBook Airの購入をもって、私の2015年の物欲もようやく終焉を迎えたわけである。今回は2015年に購入したものでよかったもの気 ...
-
-
ビンディング化後の乗り方と懸念材料を考える ーロードバイクビンディング化計画―
愛車であるMomentumのロードバイクiWant R-1のビンディング化計画の第2回目。前回はビンディグペダルの種類とそれぞれの特性について調査した。どちらを選択するかは私がどのようにロードバイクに ...
-
-
ごめんなさい!ロードバイクにスタンドは必要でした!![AZ 自転車用ワークスタンド]
何に対して謝っているのかというと、、、↓こちらの記事。私はロードバイクにはスタンドは不要であると思っていた。が、その考えをあっさりと覆して、先日ロードバイク用のスタンドを購入した。今回はその経緯を振り ...