-
-
ジョギング中にApplewatchの文字が小さくて読みにくい件を解決する方法
2017/3/22 AppleWatch
AppleWatchを使ってランニング時のログを計測するようになってからおよそ3ヶ月が経過した。最初の頃はいい事ばかりが目についていたが、ここにきて使いにくさも感じるようになった。 スポンサーリンク ...
-
-
コンデジ購入計画まとめ ー最強コンデジRICOH GRを購入するまでー
2017/3/14 購入計画
先日、ついに最強のコンデジRICOH GRを購入することができた。Canon PowerShot G1Xというコンデジからの買い替えだったが、今のところ大成功だ。全6回に渡って購入を計画してきたので、 ...
-
-
スローシャッターで海面を滑らかに撮る! ―カッコいい写真を撮りたい 58枚目―
タイトル:静かな海 カメラ:RICOH GR レンズ:- f値:9 シャッタースピード:9 ISO感度:100 ホワイトバランス:マニュアル 露出補正:0EV スポンサーリンク 三脚なし ...
-
-
写真のためのサブブログスタート!その名もNO PHOTO NO LIFE +8!!
2017/2/24 NO PHOTO NO LIFE +8, 写真
[blogcard url="http://photoblog.fc-taka.net"] スポンサーリンク EOS60DとGRで撮影した写真をアルバムのように保管したい! 中古のEOS 60Dを購入 ...
-
-
球技でも使える??ランニング以外のスポーツでAppleWatchを使ってみた!
2017/2/22 Apple, AppleWatch, 使ってみた
ジョギング中の心拍数を計測したくなって、それ用にAppleWatchを購入したのは2016年年末のお話。それからというものもちろんジョギング中には重宝しているし、普段生活している上でも常時着用してライ ...
-
-
いろいろと誤解があるようだから言っておく!絶対に後悔しないAppleWatchの買い方
一年ほど前からランニング用の時計が欲しかったので、昨年末に自分へのご褒美としてAppleWatchを購入した。腕時計型のデバイスは当然の事ながら初体験である。年末に購入してから、ここまでおよそ2ヶ月弱 ...
-
-
コンデジ購入計画vol.6 ーカメラ歴3年半の私がRICOH GRを購入した7つの理由ー
ここまで5回に渡ってコンパクトデジカメの購入を検討してきた。このブログで購入計画シリーズはロードバイク絡みに続いて4回目であるが、実は今回はほとんど迷わずに購入を決めた。RICOH GRを触った時の操 ...
-
-
ランニング用のGPSウォッチが欲しい!それならAppleWatchでいいんじゃない??
2017/1/17 Apple
ランニングウォッチが欲しい!と言っていたのが今年の3月の頃だった。あの頃の意図としては「でかいスマホでログを取るのが面倒!」というところであり、iPhone7とアームポーチの導入によってその物欲はいっ ...
-
-
コンデジ購入計画vol.5 ーカメラのキタムラでG1Xを上限価格で買取する方法ー
2017/1/3 購入計画
新年明けましておめでとうございます!今年もEASY REVIEWをよろしくお願いいたします!新年一発目は年末から引き続きの「コンデジ購入計画」です! さてさて。ここまで購入すべきコンデジの検討を重ねて ...
-
-
BICYCLE CAMERA FASHION GADGET OTHER RUN TOY
みなさま良いお年を!EASY REVIEW的2016年重大ニュース!
2016/12/31 2016年
間もなく2016年も終わりを迎えようとしています。オリンピックがあったり、センテンススプリングがかき回したりと今年もいろいろありましたが、当ブログEASY REVIEW的にはどんな一年だったのでしょう ...
-
-
BICYCLE CAMERA GADGET OTHER RUN
今年も大豊作!!2016年に買ってよかったものベスト10を発表!
年末ですね!というわけで年末恒例の企画です。今年2016年に買ってよかったものベスト10を発表します!昨年はベスト5でしたが、今年はランキングをベスト10に拡大します!それだけ「アタリ商品」が多かった ...
-
-
2016年にEOS 60Dで撮影したお気に入り写真ベスト5を発表!!
年末ですね!モチベーションの波はあったものの、今年もカメラを担いでいろんなところにいろんなものを撮影しに行きました。10月にはRICOH GRというコンデジを手に入れて、ますますカメラ熱が高まった一年 ...
-
-
楽天カード+ApplePayの組み合わせがマジで最強すぎる件
10月末のiOSのアップデートにより日本国内においてもApplePayが使用できるようになりました。もともと私は電子マネー推進派であり、コンビニでの支払いにはPASMOを使用していました。そんな私にと ...
-
-
コンデジ購入計画vol.4 ー最強決定戦!RICOH GRシリーズ vs SONY RX 100シリーズー
2016/12/15 購入計画
というわけで前回でCanonのコンデジを選択肢から外したことで、実質「RICOH GRシリーズ」と「SONY RX 100シリーズ」の2機種に絞られたと言って良い。どちらもハイスペックコンデジの代名詞 ...
-
-
シルエットとモノクロの世界 ―カッコいい写真を撮りたい 57枚目―
写真の上達を目指して毎週一枚、その週にCanonのデジタル一眼レフカメラEOS 60Dで撮影した写真をあげていきます! タイトル「黒い紅葉」 タイトル:黒い紅葉 カメラ:Canon EO ...
-
-
コンデジ購入計画vol.3 ーCanon Gシリーズ後継機を候補に含めない理由ー
コンデジ購入計画も早3回目。ここまでSONYのRX100という機動性抜群のコンデジと、RICOH GRというカッコいい写真がフンダンに撮れそうなカメラをピックアップしてきた。私は生粋のCanonユーザ ...
-
-
赤い紅葉(もみじ)をより赤く撮る方法 ―カッコいい写真を撮りたい 56枚目―
写真の上達を目指して毎週一枚、その週にCanonのデジタル一眼レフカメラEOS 60Dで撮影した写真をあげていきます! 久々の「かっこいい写真」シリーズの投稿となりましたが…、全然衰えてませんよ!写真 ...
-
-
コンデジ購入計画vol.2 ー最強のスナップカメラ!RICOH GRシリーズー
いよいよコンデジを買い換えることを決心した。その購入計画シリーズの第二回目。前回は機動力で他の機種を圧倒するSONY Cyber-shot RX100を取り上げたが今回はまた別の角度から、別の有力機種 ...
-
-
やっぱり最強!1年使って改めて感じたdeuter(ドイター)のバックパックの凄さとは?
2016/11/10
およそ一年前にちゃんとしたバックパック(リュック)が欲しくなって、悩みに悩んでドイツのアウトドアブランドであるdeuterのバックパック「スパイダー30」を購入した。主な用途は「ロードバイクに乗る時用 ...
-
-
コンデジ購入計画 vol.1 ー恐るべしその機動力!SONY Cyber-shot RX100シリーズー
決めた!コンデジを買い換える!所有しているコンパクトデジカメCanon PowerShot G1Xの致命的欠点に気づき、全く使わなくなってしまっていた。デジイチは大きく持ち出す機会が限られるし、このま ...