マラソン大会では10lm=50分の目標を達成した。次の目標が決まるまでは自由気ままにのんびりとiPhoneアプリ「Runtastic」を使ってジョギンングを楽しんでいく。
スポンサーリンク
今日のジョギングメニュー:7km LSD(LongSlowDistance)
LSD(LongSlowDistance)とは
長い距離をゆっくり走る練習のこと。一定のスローペースを保って長時間走ることで有酸素運動の能力をアップさせることを目的としている。1分あたり7-8分と会話が出来るほどのゆっくりとしたスピードで長時間走るようにする。
前回に続けて、2回連続でLSDを選択した。スローペースでゆっくり余裕を持って走ろうかと。とは言ってもゆっくり走るってそれはそれで難しい。私の場合、もっともリラックスして走れるペースというのが1km=5分30秒くらいのようだ。これよりも遅いペースは速く走るのと同じくらいになかなか難易度が高い。ゆっくり走っているつもりなのだが、気がつくとリラックスペースに上がっている。
それはそれであんまりよくないかと。。。マラソン大会本番でも周囲のランナーのペースに混乱してオーバーペースになってしまっていた。自分で自分のペースをコントロールできないということは走る上で致命的だと思う。まだ具体的な次の目標は定めていないものの、想定したペースで走れるようになること、も目標というかプロセスのひとつとして考えておいた方がいいかも。
そんなわけで今日は1km=6分のペースを保ったまま走ってみることにチャレンジしてみた。↓のラップタイムをみると残念ながら散々な結果だったことがわかる…。6分という時間が体でわかっていないし、一定のペースで走るということもできていない。うーん、難しいなあ。今後もLSDをメニューにする時は意識してやってみることにしよう。
今日の結果
- 走った距離
7.18km - タイム
00:44:44 - ラップ
1.00 km 6:21 min/km 9.44 km/h 6:30 - -
2.00 km 6:29 min/km 9.25 km/h 12:51 - -
3.00 km 6:20 min/km 9.45 km/h 19:18 - -
4.00 km 5:58 min/km 10.03 km/h 25:20 - -
5.00 km 6:09 min/km 9.75 km/h 31:28 - -
6.00 km 6:10 min/km 9.72 km/h 37:46 - -
7.00 km 6:04 min/km 9.87 km/h 43:47 - -
7.16 km 6:11 min/km 9.68 km/h 44:32 - -
ゆっくり走ると逆に疲れる??
さらにはゆっくりと走ると逆に疲れているような気もしなくもない。疲れているのは心肺的なものではなく、肉体的特に太ももへの疲労だ。ビルドアップ走やインターバル走などある程度のスピードで走れる時は終盤までは疲労を感じることがないのだが、ゆっくりと走っていると序盤2-3kmの時点から太ももに張りのようなものを感じることが多い。もちろん走れなくなるほどの致命的なものではないのだが、張りを感じるとややテンションが下がるので、あまり歓迎すべきものでhない。
ゆっくり走るとアドレナリンの出がたりないんだろうか?速く走ればそれが大量に放出されるため張りもそれほど感じない?そんなことがあるんですかね?あるいはリズムに乗れていない、走るテンポがあまり良くないがためにメンタル的に気になってしまうとか。とにかくゆっくりと想定通りに走れるようになることも必要かと。自由気ままなスローランニングの時はそんなことを意識してみよう。
[amazonjs asin="B00ORJE434" locale="JP" title="アシックス asics ランニングシューズ GT-2000 NEWYORK 3-SW TJG918 4207 (ブルー/セーフティイエロー/30.0)"]
[amazonjs asin="B001UJI9QM" locale="JP" title="ナイキ(NIKE) エア ズーム フライ2(トータルオレンジ/ブラック/ブライトシトラス/サンセットグロウ) 707606-800 800 26.0cm"]
[amazonjs asin="B00PICQBJO" locale="JP" title="ニューバランス new balance ランニングシューズ MR360 2E NB MR360 2E BL3 (BLUE3/26)"]