HDMIセレクタを使うことになった理由
緊急事態宣言以来在宅ワークが続いている。職業柄リモートでの業務はほぼまったく支障がないため、このままずっと続くんじゃないかって気がしてきたので、自宅書斎の環境を整え始めることにした。
で、1つ目に取り組んだのが、MacBook Pro(プライベート用)とMacBook Pro(会社用)と作業用端末が2台あるのにも関わらず、モニターが1台しかないという問題。しかもHDMIはコネクタが1ポートのみ。幸いにも2台のMacの使用時間帯は平日日中→会社用、平日夜間+休日→プライベートとはっきり分かれるため、HDMIのセレクタを使って使用する端末にあわせてモニターを切り替えることにした。
HDMIセレクタを介するとクラムシェルモードが使えないらしい
一見、全く問題なくセレクタによる切替ができたように見えたのだが、、、最大の問題が・・・MacBook Proのディスプレイを閉じると、モニタはスリープしてしまい、その後いくらキーボードやマウスを叩いても、2度とアクティブになることはない。MacBook Proの場合、モニターを閉じた状態でも外部ディスプレイで使える「クラムシェルモード」となるのだが、どうやらそれがうまくいかない模様。環境設定をいじってみてもダメ…。どうやら切替時に非アクティブの方のMacBook Proはスリープ状態とみなされてしまい、クラムシェルモードが有効にならない。だからMacBook Proをを閉じている状態でHDMIを切り替えてしまうと、二度とモニターがアクティブにならないということみたいだ(確証たるエビデンスは発見できず…)。
うーん、正直これは困った。クラムシェルモードだとデスク上がだいぶ省スペースになるんですよね。常時2台のMacBook Proがデスク上で開いている状態になっていると、ディスプレイとあわせてかなりスペース的に狭まってしまう…。HDMIポートが2つあるモニタならクラムシェルモード×2台でもいけるんだろうか…。Googleさんにはこれ系の疑問に対しての答えの記事を上位に表示してほしいなあ。ECサイトばっかじゃなくてさ…。
この記事の3行まとめ
●MacBook Pro×2台とモニター1台の環境でHDMIセレクタを使用することにした
●MacBook Proの蓋を閉じてる状態でセレクタを使ってもモニタはスリープのまま
●どうやらHDMIセレクタを介した状態ではクラムシェルモードは使えない模様
[amazonjs asin="B07BDF6DBV" locale="JP" title="【4K安定版】HDMI 切替器 4K 60HZ hdmi Ver2.0 セレクター 1入力2出力/2入力1出力 双方向 HDCP 2.2 手動 切り替え PS4 Pro DVDプレーヤー HDTV対応"]
[amazonjs asin="B06XN59TJZ" locale="JP" title="HDMI切替器 GANA 4Kx2K HDMI分配器/セレクター 3入力1出力金メッキコネクタ搭載1080p/3D対応(メス→オス) 電源不要 Chromecast Stick/Xbox One ゲーム機/レコーダー パソコン PS3 Xbox 3D 液晶テレビなどの対応"]