サッカー好きディレクターのアイテムレビューと実践Tips

EAZY REVIEW

小学校低学年の子どもがいる家庭でのAmazonECHOの有効な使い方

AmazonEchoを買いました。購入前はちょっと色モノ的に見ていて「とりあえず試してみっか」「使わなくなっても安いからまあいいや」みたいなノリだったのが正直なところです。ですが!AmazonEcho、これ便利ですね!

小学生低学年とAmazonEchoの相性は◯!

スマートリモコンNatureRemoと連携して家電をコントロールできたり、音声でスケジュールをリマインドしてくれる機能も素晴らしく、購入前の予想とは裏腹にここまではけっこうヘビーにAlexaを呼び出しています。ですが、私が本当にAmazonEchoが便利だと感じたのは対子供用の使い方です。我が息子は小学校2年生の低学年なのですが、これくらいの子供との相性・親和性が非常に良いなと感じました。

子供用のAmazonEchoの使い方を検索すると、子供向けのスキルだったり、Alexaとお話ができることだったりが多く出てきますが、個人的にはそこだけではなくもっと有効な使い方があると思っています。購入からここまでの間で小学生低学年の子供のいる我が家が「有効」と感じた使い方をご紹介しますね!そうだ!せっかくだから子供の1日の生活スケジュールに沿ってまとめてみよう!

※音声認識の部分でいうとこちらの記事で書いたとおり、子供の滑舌・話し方を考慮しているとは残念ながら思えません。本記事はその辺りに気を付けて使う、あるいは今後Amazonが改善することを前提とした場合のお話とします。

子どもがいる家庭でのAmazonEchoの有効な使い方6選

午前7時:その日の天気を調べて自分で着ていく服を選ぶ

起床して朝食を食べた後にAlexaに天気を聞いています。返ってきた答えによって自分で洋服を選んで着替えてくれるようになりました。これまでは「寒いから長袖にしなさい!」とか「雨降ってるから長靴よ!」などの嫁さんの声が響いてましたが、Alexaのおかげで自発的に行動できるようになりました。朝の忙しい時間は親も準備でバタバタなのでとても助かっています。

午後12時:お留守番の時の呼びかけ・メッセージ機能

夏休み・冬休みの長期休暇の前や、学校での行事がある時などに短縮授業でお昼頃に帰宅することがあります。平日なので私は夜まで帰宅できませんし、パートの嫁さんも14時くらいまではちょっと帰るのが難しいのです。固定電話やキッズ携帯のない我が家では、嫁さんの仕事が終わるまでは息子が無事に返ってきているか、自宅でちゃんとお留守番できているかが把握できませんでした。

AmazonEchoには「呼びかけ」という機能があります。Echoと連携したスマホからであればAmazonEchoに向けて呼びかけて、それがEchoのスピーカーから聞こえます。もちろんEcho側に声で答えればそれがスマホに聞こえてきて電話のように会話ができるのです。これで自宅の息子の様子がうかがえますので、親としても安心ですし、息子の不安も解消することができます。これだけでもAmazonEchoを購入する価値がありますね。あまりネット界隈では着目されませんが、個人的には秀逸な機能だと思います!

午後3時:遊びに来たお友達が帰る時間にアラームを鳴らす

我が家は子供たちのたまり場的になってしまっているので(笑)、息子のお友達が毎日のように遊びに来ます。その家庭によって門限というか帰宅させる時間が違うのですが、これまでは親同士で連絡を取り合って何時に帰るのかを子どもたちに伝えていました。これをAmazonEchoのアラーム・リマインダーでやるようにしました。最初は嫁さんが何時に帰るかを声で設定していたみたいなのですが、それを見てそのうち子供自身で自分が帰る時間のアラームを設定するようになりました。声で設定できちゃうのは小さな子供にとってメリットですね。

ついつい遊びに夢中になって帰る時間が過ぎちゃうってことも多いのですが、それがかなり解消されました。大人に言われなくても自発的に「帰る」という行動に移せることは教育上も良いのではないでしょうか。

午後5時:わからないことがあった時にAlexaに答えてもらう

お友達が帰ると、嫁さんも夕飯の支度を始めるので息子は一人の時間になります。テレビを見たり、本を読んだりして過ごすのですが、その中でわからないことがあったらAlexaに聞いているみたいです。「◯◯って何?」って感じですね。最近はそれを悪用して宿題にも使ってお母さんに怒られてました。「16かける4は?」で答えてくれちゃうからズルできちゃいますもんね…(笑)

クリスマス前の時期とかは「サンタは今どこにいるの?」「クリスマスまであと何日?」って毎日のように聞いていました。他にもポケモンの音楽をかけたり、昔話を話してくれたり、音声で操作できるのでちょっとした空き時間を埋めるのに彼の中では有効のようです。ホントにAlexaに意思があって子供の相手をしてくれている、って見える時もあるくらいです!

午後8時:お風呂に入る時間に癒し系の音楽を流す

定型アクションの機能を使えば「◯時に◯◯する」や「『Alexa、◯◯』で△△する」ということが自由に設定することが可能です。我が家ではけっこうこの機能を使っています。例えば息子は午後8時にお風呂に入る、というルールがあるのですが、その時間をどうしても忘れがちです。で、「20時に癒し系の音楽を流す」と定型アクションで設定して、音楽が流れるようにしました。それに気がつくと一人でお風呂場に向かうようになりました。癒し系にしているのは「寝る前にテンション上げたくない」という嫁さんの意向です。

この定型アクションはすごく便利で、ひとつのトリガーに対して複数のアクションを設定することが可能です。

  • 「Alexa、ただいま」→部屋の電気、エアコン、テレビをオンにする
  • 「Alexa、出かけるよ」→部屋の電気、エアコン、テレビをオフにする
  • 「Alexa、寝るよ」→部屋の電気、エアコン、テレビをオフにする
  • 「Alexa、AppleTV」→AppleTVをオンにしてHDMI入力を切り替える
  • 週末の12時→Alexaが「お母さん、そろそろごはんですよ」と言う

というような使い方をしています。後述の「子供にやってほしいことを言ってもらう」にも使えます。なんというかこれをやって初めてスマートスピーカーの恩恵を受けるような気がしてます!

午後9時:Alexaに「もう寝てください」と言ってもらう

夜も更けてきましたのでそろそろ小学生の息子は寝る時間です。ですが、子供はなかなか寝ません…。風呂にも入ってパジャマにも着替えたのに、この期に及んでテレビを見たり雑誌をめくったりしようとします。そこで定型アクションを使って、

  • 毎日21時→Alexaが「◯◯さん、そろそろ寝る時間ですよ」

とAlexaに言ってもらっています。息子は親の言うことよりも第三者、例えば先生とかコーチの言うことを聞く傾向があり、嫁さんが「寝なさい!」と言ってもなかなか言うこと聞きません。なので第三者であるAlexaに言ってもらってます。彼自身ハッと気がつくのかAlexaに言われてからは寝るための行動に入っているように見えますね。今のところは効果があるのかなと思っています。

  • 「Alexa、ゲームやっていい?」→「宿題やってからね」
  • 「Alexa、まだパジャマの人がいるんだけど」→「〇〇さん、着替えましょう」
  • 毎日19時→Alexaが「◯◯さん、片付けはしましたか?」とリマインド

その他にも息子にして欲しいことはこんな感じの定形アクションを設定しています。もうAlexa様様ですね!

 スキルで遊ぶのは子供には難易度が高い!

と、こんな感じで子供の生活に密着させてAmazonEchoを使っています。自分ではまあまあ有効に使えているかなと。(すぐ飽きてしまうかもですが)実際に今のところ効果がありますし、何より息子が楽しそうにしています。一人っ子なので話し相手がいて嬉しいのかもしれませんね。

一方でネット界隈ではAmazonEchoの子供向けの使い方として「スキル」をレコメンドしている記事をけっこう多く見かけます。スキルというのはスマホのアプリのような位置づけで、スキルを有効にするとAmazonEchoの機能を拡張することができます。で、子供向けのスキルもいっぱい出ているわけなのです。が、このスキルを使うにはそもそも子供には少しハードルが高いように感じます。

  1. スキルの名前を言って起動する→子供がスキル名を覚えるの大変
  2. スキルによって操作方法がまちまち→子供にそれを覚えさせるのは酷
  3. 音声操作だけでは直感的に操作できないスキルが多い→大人でも混乱する
  4. 子供の話し方ではスムーズに操作できない→言い直すと止まっちゃう

というような懸念があって、一見「子供向け」のスキルでも子供だけでの操作は難しいものが多いです。というか、ディスプレイがないので大人でも一発で操作完了しないことは頻繁なのです。だから、息子はスキルはほとんど使ってません。スキルをレコメンドしているご家庭のお子さんてすごいと思いますよ。大人の私でもうまく操作できないのにバリバリ使っちゃってるんですもんね!

AmazonEchoを便利に使うためには…?

息子のお友達の家にもAmazonEchoがあったらしいのですが「ウチのAlexaしまっちゃったの…」って言ってました。スマートスピーカーはデフォルトの機能だけだったり、使い方によってはあまり有効には使えないのかもしれませんね。でもNatureRemoなどのスマートリモコンと連携したり、定形アクションをうまく使うととても便利だし、子供にとっても有効だと思いました。使い方に迷われている方がいましたらぜひぜひ参考にしてみてください!

 

 

[amazonjs asin="B0792PG3S9" locale="JP" title="Echo Dot 第3世代 (Newモデル) - スマートスピーカー with Alexa、チャコール"]

[amazonjs asin="B01J6A7CT6" locale="JP" title="Echo Spot (エコースポット) - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、ブラック"]

[amazonjs asin="B06XCQFP96" locale="JP" title="Nature Remo"]

  • B!